【50万円株式投資チャレンジ】#3 現状と来週の方針【資産58万円時点】

目次

現在の資産状況(8月16日時点)


前回はこちら

1. 資産合計

  • 株式評価額(特定+NISA):371,975円
  • 現金(買付余力):208,780円
  • 総資産合計580,755円
  • 評価損益:+46,842円(+14.41%)

2. 現金比率

  • 現金:208,780円(35.9%)
  • 株式:371,975円(64.1%)
    → 現金比率は約36%。下落局面にも対応できる構え。

3. ポートフォリオ(評価額上位順)

銘柄保有数評価額損益率
フィットイージー37株104,155円+2.66%
任天堂4株57,600円+1.55%
ソフトバンク100株24,000円+1.39%
パルグループHD12株64,680円-0.19%
三菱UFJ10株23,740円+6.01%
丸紅9株29,124円+1.41%
JT7株33,208円-0.32%
三菱商事6株19,002円+1.83%
その他残り銘柄計小幅プラス

今週の運用コメント

本日時点の総資産は580,755円となり、評価損益は+46,842円(+14.41%)と順調に推移しています。
現金比率は約36%を確保しており、急な下落局面にも追加投資余力は十分です。

主力はフィットイージー・任天堂・パルグループHD。これらは短中期の値動きを見ながら、一部を回転売買で効率的に回す方針です。
金融株(三菱UFJ)、総合商社(三菱商事・丸紅)、高配当株(JT)もバランスよく配置し、安定と成長の両輪を意識した構成となっています。

現在は地合いの追い風もあり含み益が好調ですが、この局面こそ利益確定ルールを守り、押し目のチャンスを逃さないよう冷静に対応します。

注目銘柄も複数あり、押し目があれば積極的に売買を行い、その結果は今後もブログで報告していきます。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次