運営者について
名前:RIV(ハンドルネーム)
家族:既婚、子ども2人の4人家族
趣味・関心:資産形成、株式投資(中長期+戦術的売買)、サウナ、フィットネスジム
50万円から始める現物・S株チャレンジと資産形成のノウハウを発信するブログです。「事実ベースの判断」と、個人投資家としての「リスク管理」を軸に、再現性のある資産形成を探求・発信しています。
資産形成の記録をゆるく残していくので、興味がある方はぜひお付き合いください。
このサイトの目的
- 長期投資の軸を言語化(S&P500・オルカン中心の積立)
- 「50万円チャレンジ」の運用記録(追加資金なし・利益再投資)
- 今日から実行できる手順を提供(テンプレ・チェックリスト重視)
運用方針(投資ポリシー)
基本スタンス
- 長期の中核:S&P500 約80%、オルカン 約20%を中核に積立継続
- 分散:個別株や現金比率を調整し、リスク耐性を確保
- 現金比率:下落局面に追加できるよう厚めを意識
売買ルール(チャレンジ口座)
- 初期元本:50万円(追加入金なし)
- 利確・損切:原則「+10%で部分利確/-5%で損切」
- 回転の考え方:一瞬ではなくトレンド順張りを重視
- 再エントリー:押し目を段階で拾う(VIXや出来高・需給を参照)
投資信託スポット投資の目安
- 変動拡大時(例:VIX上昇時)に2〜3回に分けて投入
- 最大下落▲50%を想定し、追加購入は慎重に
個別株の取り扱い
- 現在保有は中核3銘柄(例:任天堂/パルグループHD/FIT-EASY)を中心に運用
- 中長期:テーマ・競争優位・財務
- 短期:流動性・売買代金上位・需給
- 惚れない。ルールで手仕舞い。利益は“記録”して残す